Thumbnail of post image 024

オーディオ,パソコン

ヤマハのウェブキャスティングミキサー、AG06を購入しました。この機種は形がミキサーっぽく ...

Thumbnail of post image 170

PCソフト,オーディオ,パソコン

foobar2000 foobar2000はWindows用の音楽プレーヤーです。以前はi ...

Thumbnail of post image 098

オーディオ

以前の記事で3,380円の格安ハイレゾUSB-DAC、FX-AUDIO FX-01J TY ...

Thumbnail of post image 090

オーディオ

(株)ノースフラットジャパンが販売しているUSBバスパワー駆動のハイレゾ対応小型USB-D ...

Thumbnail of post image 123

オーディオ

ここ数年、テレビ放送はブルーレイレコーダーをPCモニターに接続して視聴しています。テレビ用 ...

Thumbnail of post image 038

オーディオ

今を遡ること約140年前、1877年12月6日にトーマス・エジソンが世界で初めて音を記録・ ...

Thumbnail of post image 134

PCソフト,オーディオ

先日の三連休から音楽ファイルの整理を始めました。ThinkPad X240の用途の半分くら ...

Thumbnail of post image 071

PCソフト,オーディオ,パソコン

PCの音楽プレイヤーとしてfoobar2000を使っているのですが、アートワーク(ジャケッ ...

Thumbnail of post image 145

オーディオ

数年に一回くらいのペースですがスピーカーケーブルやら何やら、電線を買う機会があります。電線 ...

Thumbnail of post image 057

オーディオ

サブウーファーは使い方次第 ピュアオーディオ(なにをもって『ピュア』と定義するのか不明です ...

Thumbnail of post image 005

オーディオ

ロジクールの2.1chスピーカー、Z213を購入しました。 僕の部屋にはテレビとブルーレイ ...

Thumbnail of post image 158

オーディオ

ソニーのスピーカー、SS-CS5が届きました。 ソニー スピーカーシステム 3ウェイ(2台 ...

Thumbnail of post image 180

オーディオ

スピーカー選択のポイントはツイーター? 先日のエントリーで書いたスピーカーの購入は、結局ソ ...

Thumbnail of post image 138

オーディオ

考えてみたらもう10年以上、音楽を聴くときはPCで聴いています。スピーカーは音の違いがいち ...

Thumbnail of post image 089

オーディオ

BBEとの出会い 僕がBBEと出会ったのはもう20年以上前のことです。オーディオショップで ...