電気代半減?! 冷蔵庫の買い替え(3台を1台に)
3ヶ月ほど前ですが、冷蔵庫を買い替えました。
我が家には冷蔵庫が3台ありました。
定格は以下の通りです。
メーカー | 製造年 | 容量 (リットル) | 消費電力量 (kWh/月) | 消費電力量 (kWh/年) | 電動機の定格 消費電力(W) | 電熱装置の定格 消費電力(W) |
富士通ゼネラル | 1989 | 265 | 25 | 300 | 103 | 176 |
三菱 | 1997 | 150 | 44 | 528 | 84 | 112 |
日立 | 1998 | 415 | 39 | 468 | 134 | 194 |
消費電力測定方法:
日立:試験方法B法 富士通:表記なし 三菱:表記なし
いちばん古いものは製造から26年経過し、他の2台も20年近く使っています。
いまどきのエコ冷蔵庫に比べ、消費電力はかなり多いはずです。
そこでサンワサプライのワットモニターを使い、一日の消費電力を測ってみました。
冷蔵庫は気温やドアの開閉回数などで消費電力がかなり違うため、本当は1年通して測ってみないと正確には出ませんが、1年待てないので24時間で測ってみます。昼間の気温は25度くらいです。
結果は以下の通り。
メーカー | 実測消費電力量 (kWh/日) | 推定消費電力量 (kWh/年) | 実測消費電力 (W) | 待機電力 (W) | 推定年間電気料金 (28円/kWh) |
富士通ゼネラル | 1.18 | 430.7 | 108~118 | 0 | 12,057円 |
三菱 | 1.15 | 419.75 | 98~113 | 0 | 11,753円 |
日立 | 2.34 | 854.1 | 158~165 | 10~15 | 23,915円 |
年間を通しての消費電力量は単純に1日分に365を掛けたものですが、富士通ゼネラルが定格の1.44倍、三菱は0.79倍、日立は1.83倍となりました。
また、富士通ゼネラルと三菱はモーターが止まっているときは消費電力もゼロになっているのに対し、日立は常時10数ワットを消費していました。
モーターが動いている時の消費電力は3台とも定格より多くなっています。これは経年のためでしょうか。
偶然ですが富士通ゼネラル+三菱の容量は合計で415リットルとなり、日立と同じです。
消費電力量も富士通ゼネラル+三菱と日立がほぼ同じ。
ともあれ、冷蔵庫3台で年間5万円近い電気代を払うのはムダの一言に尽きます。
ということで、次回は購入した冷蔵庫の選定について書きます。
最近のコメント