MacBookPro:Windows8.1をWindows10にアップグレード
MacBookPro(2013late)にBootcampでインストールしていたWindows8.1 Pro 64bitを10にアップグレードしてみました。
インストール中に何回か再起動するので、OS Xが起動しないようにBootcampコントロールパネルで起動ドライブをbootcampにして、インストール中はほとんど放置。昼食を食べ終わったあとにほぼ完了していました。
以下は遭遇した不具合と対処法のメモ。
1.ロジクールのBluetoothマウス(M557)のホイールが動かない
マウスは認識しポインターも動きますがホイールが動きません。デバマネのBTには!マークが。
これはBoot Camp Support Software 5.1.5640をダウンロードして解凍し、デバイスマネージャーから!マークの付いたBluetoothデバイスのドライバーを再インストール(解凍したBoot Camp Support Softwareフォルダを指定)してOK。
2.『かな』『英数』『Fn』キーが効かない
上記のBoot Camp Support Softwareフォルダーに入っている『AppleKeyboardInstaller64.exe』を実行してOK。
3.ACDSee7 Proが起動しない
『MSVCR110.dllがないため、プログラムが開始できません』というようなメッセージが3回か4回出る。Visual Studio 2012 更新プログラム 3 の Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしても改善せず。
ACDSee8 Proの試用版をインストールしてOK。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません