[GPS 2160p] JAPAN AVE.(ジャパンアベニュー)のドライブレコーダー、GT65を購入

2020年6月26日

JAPAN AVE.(ジャパンアベニュー)のドライブレコーダー、GT65購入

先日の記事で購入までの経過を書きましたが、在庫が切れていたようで3日ほどかかり到着しました。

動画の最大解像度は2880×2160p/24fps。Full HD(1920×1080p)だと60fpsで撮影できます。
CMOSセンサーのOV4689の解像度は2688×1520なので、最大解像度では補完して解像度を上げているはずなのであまり意味がないのではないかと思われます。


information

※2020/6/8追記:
いつのまにかマイナーチェンジしたようで、同じ型番のまま3840×2160Pにアップグレードされていました。
フルHDのリアカメラも付属し、価格は14,800円となっています。

Wi-Fi、GPS、WDR、ノイズ対策済みなど必要な機能は揃っています。パナソニックやケンウッド等、日本のメーカーで同等の機能を持つドライブレコーダーだと価格は倍くらいします。
機能のわりに安価ですが、中国のメーカー製ということでいまいち不安はあります。

中国製と一口にいってもピンキリで、粗悪なものからLEDハンディライトのように日本製よりむしろ勝っていると思われる製品もあります。
LEDハンディライトは5~6本持っていますが、全部中国メーカーで、デザインと機能、明るさ、価格を秤にかけると日本のメーカーのものはあまり魅力がありません。
日本のメーカーといってもMade in Chinaだったりするし。

まあとりあえず買ってしまったので、ハズレを引かなかったことを祈るばかり...

開封

しっかりした箱に入っています。

予想より小型でした。

クレジットカードのサイズと比較するとこんな感じ。

シガーソケットはコード直出しタイプ。PCと接続するUSBケーブルも付属しています。
ドライブレコーダー側に付けるUSB(mini-B)コネクターはL字型になっています。購入時は見落としがちですが、ドライブレコーダー本体の側面にUSB端子がある場合、ストレートのUSBコネクターよりL字型の方が取り付け時に収まりがいいような気がします。

吸盤とコードホルダー。青いのはたぶん内張を剥がす工具。

GPSのアンテナ部が出っ張っています。USB端子は側面にあります。

ボタンは5つ。
電源を接続すると録画が始まりますが、右端の「OK」ボタンを押して録画を止めないと設定画面には入れません。
真ん中はファイル保護(ロック)のボタンですが、エンボスの文字や記号は読みにくいので、ここだけ黄色にするとかして欲しいですね。

取説はこちら。

設定画面

設定画面はこんな感じ。
上下左右(<↑↓>)の表示がボタンの位置と合っていないのでよく押し間違えます。

取り付け

吸盤は結構強力に吸着しているようです。念のため結束バンドとナイロン糸で落下防止の対策をしています。

マイクロSDカード

マイクロSDカードは東芝の32GBを購入。CLASS10、UHS Speed Class 3。
高耐久カードも検討しましたが、あまり長距離は走らない車なので普通のタイプを選択しました。

画質、信号、バッテリー、ワンセグ

2880×2160pは未撮影。Full HD(1920×1080p)/60fpsはこの価格のドライブレコーダーとしてはかなりきれいに撮れていると思います。
ただ、信号機のメーカー等による違いもあるかもしれませんが、60Hz地域では信号が数秒~数十秒程度消失することが頻繁にあります。30fpsだと消失は発生しますが数秒程度です。60fpsは60Hz地域では実用性がありません。

内蔵バッテリーはチョリ乗り程度ではほとんど充電しません。5年前のドライブレコーダーより電池持ちはかなり悪い感じがします。
駐車監視どころか、電源を切るときにファイルが正常に保存されればOK、くらいに思っていた方がいいかもしれません。

カーナビのワンセグには影響がないようです。ETCは未確認。

AZDOME M06も購入

このドライブレコーダーは家族の車に付けることになったので、自分の車用にAZDOME M06も買ってみました。
価格はAmazonのタイムセールで6,799円でした。