Thumbnail of post image 092

家電

前回のエントリーで冷蔵庫の機種検討と実際に購入した機種について書きましたが、冷蔵庫などの大 ...

Thumbnail of post image 061

家電

前回のエントリーでは我が家にある3台の冷蔵庫の消費電力と電気代について書きました。今回は購 ...

Thumbnail of post image 052

家電

3ヶ月ほど前ですが、冷蔵庫を買い替えました。我が家には冷蔵庫が3台ありました。定格は以下の ...

Thumbnail of post image 121

Mac,パソコン

MacBookPro(2013late)にBootcampでインストールしていたWindo ...

Thumbnail of post image 179

パソコン

2012年12月27日にNECからLaVie X という15インチUltrabookが発売 ...

Thumbnail of post image 112

Mac

MacでApple Musicを使ってみました。 Apple Musicを使うにはiTun ...

Thumbnail of post image 027

オーディオ

数年に一回くらいのペースですがスピーカーケーブルやら何やら、電線を買う機会があります。電線 ...

Thumbnail of post image 065

Mac

Macのジャーーンという起動音がうるさくて、消そうとしてターミナルで弄ってみたのですが消え ...

Thumbnail of post image 121

Mac

不具合の多さが話題となったMacのYosemite。 僕はMacについては初心者レベルなの ...

Thumbnail of post image 106

PCソフト,買い物

PowerDVDというDVD/ブルーレイ再生ソフトがあります。 PowerDVDは面白い機 ...

Thumbnail of post image 040

オーディオ

サブウーファーは使い方次第 ピュアオーディオ(なにをもって『ピュア』と定義するのか不明です ...

Thumbnail of post image 198

オーディオ

ロジクールの2.1chスピーカー、Z213を購入しました。 僕の部屋にはテレビとブルーレイ ...

Thumbnail of post image 022

オーディオ

ソニーのスピーカー、SS-CS5が届きました。 ソニー スピーカーシステム 3ウェイ(2台 ...

Thumbnail of post image 001

オーディオ

スピーカー選択のポイントはツイーター? 先日のエントリーで書いたスピーカーの購入は、結局ソ ...

Thumbnail of post image 039

オーディオ

考えてみたらもう10年以上、音楽を聴くときはPCで聴いています。スピーカーは音の違いがいち ...

Thumbnail of post image 053

オーディオ

BBEとの出会い 僕がBBEと出会ったのはもう20年以上前のことです。オーディオショップで ...